5/10(水)の6限目、地震を想定した避難訓練が行われました。
地震発生を知らせる放送が鳴ると、全員机の下に素早くかくれ、揺れが収まったタイミングで運動場の指定場所に移動します。
今回は3分35秒で全員が集まり確認が完了しました。
完了後、各学年の代表生徒が感想を述べました。担当の教諭からは日頃から自分で考え行動することが緊急な時に正しい行動ができることにつながるとの話がありました。
5/10(水)の6限目、地震を想定した避難訓練が行われました。
地震発生を知らせる放送が鳴ると、全員机の下に素早くかくれ、揺れが収まったタイミングで運動場の指定場所に移動します。
今回は3分35秒で全員が集まり確認が完了しました。
完了後、各学年の代表生徒が感想を述べました。担当の教諭からは日頃から自分で考え行動することが緊急な時に正しい行動ができることにつながるとの話がありました。