第41回創立記念日〜温故知新

2025年4月22日火曜日

4月の様子 学校の様子

t f B! P L

 令和7年4月22日(火)、41回目の創立記念日を迎えました。昨年度は創立記念40周年記念式典を都跡中学校に関わる人たちで祝ったことが記憶に新しいところです。

昭和60年4月、奈良市の第十八番目の市立中学校として都跡中学校が開校されました。時代の要請に応える青少年の育成を目指し、「努力」「協力」「健康」を教育目標としてスタートしました。


10周年記念では「いま、新たな出発(たびだち)を!」、20周年記念では「ありがとう都跡、よろしく都跡」、30周年記念では、「笑顔のあふれる都跡中に」のスローガンのもと歴史の糸を紡いできました。40周年記念では、「歴史を紡ぐ都跡中学校の物語〜「風」と「土」と「水」の人が交わり合って「故郷」となる」としました。

「すみれ咲く 奈良の都の跡とては 形見の石礎(いしずえ) 今に残れり」 

風は教職員。土は生徒や保護者のみなさん。水は地域のみなさん。この3つの性を持つ人たちが地域を活性化させます。風は種を土に運び、水は土を豊かにし、そして光を反射して故郷を輝かせる花となります。





これからも都跡中学校は「地域の学校、子どもは地域の宝」として、都跡中学校にかかわる全ての人たちとともに、築き上げていくことを願います。


朱雀と校章


ビッグアートの40周年のロゴマーク





このページは、奈良市立都跡中学校が編集しています。学校ホームページへは、上記学校ロゴをクリックしてアクセスしてください

このブログを検索

ブログのカテゴリ

10月の様子 ( 12 ) 11月の様子 ( 12 ) 12月の様子 ( 10 ) 12月の様子、学校の様子 ( 1 ) 1月の様子 ( 6 ) 1年生 ( 36 ) 1年生の様子 ( 4 ) 2月の様子 ( 6 ) 2月の様子、地域連携 ( 2 ) 2年生 ( 28 ) 3月の様子 ( 9 ) 3年生 ( 68 ) 3年生の様子 ( 2 ) 3年生を送る会 ( 1 ) 40周年記念式典 ( 1 ) 4月の様子 ( 17 ) 5月の様子 ( 27 ) 6月の様子 ( 14 ) 7月の様子 ( 9 ) 7月の様子、学校の様子 ( 1 ) 8月の様子 ( 4 ) 9月の様子 ( 12 ) PTA活動 ( 4 ) お知らせ ( 5 ) こども園との連携 ( 1 ) こども園との連携、地域とともに ( 3 ) 音楽会 ( 1 ) 音楽発表会 ( 1 ) 学級の様子 ( 1 ) 学校だより ( 7 ) 学校の様子 ( 29 ) 学年レクリエーション ( 1 ) 球技大会 ( 2 ) 給食 ( 5 ) 護身術教室 ( 1 ) 校外学習 ( 4 ) 始業式 ( 2 ) 授業の様子 ( 26 ) 修学旅行 ( 41 ) 修了式の様子 ( 1 ) 終業式 ( 1 ) 小中連携 ( 2 ) 小中連携、1年生の様子 ( 1 ) 小中連携、9月の様子 ( 1 ) 小中連携、地域とともに ( 3 ) 職場体験 ( 1 ) 職場体験、2年生 ( 1 ) 新入生歓迎会 ( 1 ) 生徒の様子 ( 34 ) 生徒会 ( 12 ) 生徒会中庭企画 ( 1 ) 生徒学校の様子 ( 85 ) 全校 ( 25 ) 全校生徒の様子 ( 20 ) 全校放送 ( 1 ) 卒業式の準備の様子 ( 1 ) 卒業式の様子 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 体験入学 ( 1 ) 地域とともに ( 39 ) 地域連携 ( 4 ) 中庭企画 ( 1 ) 昼休み企画 ( 1 ) 入学式 ( 2 ) 部活動 ( 18 ) 福祉体験 ( 1 ) 文化鑑賞会 ( 1 )