一学期終業式〜エンパワーメント

2025年7月18日金曜日

7月の様子 終業式

t f B! P L

 今日、7月18日(金)一学期終業式をオンラインで行いました。

1-1


1-2

先ず表彰伝達が行われました。

奈良市スポーツ大会:男子ソフトテニス部Aチーム(第1位)Bチーム(第1位)、奈良市総合体育大会:男子ソフトテニス部団体の部(第2位)、個人の部(第2位)健闘を讃えます!

㊗近畿大会出場~県総体:剣道競技女子個人の部(第5位)おめでとうございます!

終業式の式辞の冒頭は、校長の写真が喋るという生成AI技術を用いた方法で始まりました。

この画像は動画ではありません。

一学期終業式式辞←クリックして下さい。

今学期を振り返ってみますと、都跡中学校の目標「生徒一人ひとりが持つ潜在的な能力や価値観、主体性を引き出す教育」につながる活躍がたくさんありました。

生徒総会で堂々と自分たちの考えを発表した1年生の見事なプレゼン能力(表現力)。

みんなで創る学びの旅を合言葉に、自分たちの力で校外学習を企画し実行させた2年生の実行力。

感謝、感動の焦げ付く修学旅行を成功させた3年生の団結力。

感動しました!2学期は様々な行事を控えています。「ひとり一人が主人公、みんなで創り上げる学校」を合言葉に、みなさんの活躍に期待しております。

3−1

3-2

今日は二人の偉人の言葉を紹介されました。3年生のみなさんには、インド独立の父として知られるマハトマ・ガンジーの言葉が紹介されました。 

明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい

この二つの言葉は、一見すると矛盾しているようにも思えます。しかし、今を全力で生きる「行動」と、長い目で自分を成長させていく「考え」の両方が、人生を豊かにするという深い教訓が込められています。

2-1

2-2

1、2年生のみなさんには、明治維新の精神的指導者の一人である吉田松陰の言葉を紹介されました。

夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に夢なき者に成功なし

この言葉は、まず「夢」を持つこと。そしてその夢を実現するために「理想」を掲げ、「計画」を立て、それを「実行」する。これらがすべてつながって、はじめて「成功」に至るという目標に向う順序を教えてくれます。山本校長(偉人でない)から、CMのフレーズが紹介され自身の「夢」について語られました。


おばあちゃん、何になりたい(将来の夢は何)?孫がきく

私も今年度60歳を迎えます。退職したら今度はどんな「夢」を持とうか考えます。また、一から人生の「夢」探しが始まります。

最後に、「もっと焦げつく36日間の夏休み」を過ごしてくれることに期待しつつ、2学期始業式の8月25日の再会を楽しみにしていますと伝えられてました。

【編集後記】

本校は「凡事徹底」を生徒会の公約として活動しています。とても丁寧な大掃除の様子をお伝えします。












このページは、奈良市立都跡中学校が編集しています。学校ホームページへは、上記学校ロゴをクリックしてアクセスしてください

このブログを検索

ブログのカテゴリ

10月の様子 ( 12 ) 11月の様子 ( 12 ) 12月の様子 ( 10 ) 12月の様子、学校の様子 ( 1 ) 1月の様子 ( 6 ) 1年生 ( 36 ) 1年生の様子 ( 7 ) 2月の様子 ( 6 ) 2月の様子、地域連携 ( 2 ) 2年生 ( 28 ) 2年生の様子 ( 2 ) 3月の様子 ( 10 ) 3年生 ( 83 ) 3年生の様子 ( 3 ) 3年生を送る会 ( 1 ) 40周年記念式典 ( 1 ) 4月の様子 ( 17 ) 5月の様子 ( 34 ) 6月の様子 ( 39 ) 7月の様子 ( 16 ) 7月の様子、学校の様子 ( 2 ) 8月の様子 ( 4 ) 9月の様子 ( 12 ) PTA活動 ( 4 ) お知らせ ( 5 ) こども園との連携 ( 1 ) こども園との連携、地域とともに ( 3 ) 音楽会 ( 1 ) 音楽発表会 ( 1 ) 学級の様子 ( 1 ) 学校だより ( 7 ) 学校の様子 ( 39 ) 学年レクリエーション ( 1 ) 期末テスト ( 1 ) 球技大会 ( 2 ) 給食 ( 5 ) 護身術教室 ( 1 ) 校外学習 ( 6 ) 始業式 ( 2 ) 授業の様子 ( 26 ) 修学旅行 ( 58 ) 修了式の様子 ( 2 ) 終業式 ( 3 ) 小中連携 ( 3 ) 小中連携、1年生の様子 ( 1 ) 小中連携、9月の様子 ( 1 ) 小中連携、地域とともに ( 3 ) 職場体験 ( 1 ) 職場体験、2年生 ( 1 ) 新入生歓迎会 ( 1 ) 生きもの係 ( 1 ) 生徒の様子 ( 37 ) 生徒会 ( 12 ) 生徒会中庭企画 ( 2 ) 生徒学校の様子 ( 86 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校 ( 25 ) 全校生徒の様子 ( 20 ) 全校放送 ( 1 ) 卒業式の準備の様子 ( 1 ) 卒業式の様子 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 体験入学 ( 1 ) 地域とともに ( 42 ) 地域連携 ( 4 ) 中庭企画 ( 1 ) 昼休み企画 ( 1 ) 入学式 ( 2 ) 避難訓練 ( 1 ) 部活動 ( 18 ) 福祉体験 ( 1 ) 文化鑑賞会 ( 1 ) 野球部 ( 1 )