ダルマさんに願いを込めて〜合格祈願

2025年2月18日火曜日

2月の様子 3年生

t f B! P L

 今日3/18(火)、奈良県公立高校の特色選抜が行われました。本校から21名の3年生が挑戦してくれました。明日も特色選抜が行われる高校もありますが、引き続き頑張ってください。


3年生教室前の廊下に二体のダルマさんが並んでいます。一体は都跡ブルーの大きなダルマ、もう一体は赤色の両眼が入ったダルマです。二体とも3年生たちそれぞれの進路選択が無事に叶うように(合格祈願)と見守ってくれています。 


地域ボランティアの方々も、図書室の掲示板や廊下に応援メッセージを掲示してくださっています。


そんな応援団に見守られる3年生たちの授業の様子です。






昼休みの様子です。







【編集後記】

31歳のダルマさんのエピソード

 今からちょうど31年前、3年生の学級担任をしていたときの話です。当時、クラスにテニスの得意な女子生徒がいて、近畿大会で個人3位を収めるぐらいの実力の持ち主でした。その実力を買われ香川県の高校から推薦の話があり、そこに進学する事になりました。親元を離れ一人で高校生活を送るには不安もありますが、彼女は決心しました。私もどんな学校でどんな先生にお世話なるか知りたく、直接学校に行き監督の先生ともお話をして、彼女の事についてお願いをして来ました。何か娘を送り出すような気持ちでした。

 あいさつを終えた後、近くの有名な神社、日本一長い階段で有名な金刀比羅宮(こんぴらぐう)に寄って、クラス全員の合格祈願をして来ました。その時に買ったのがこの「ダルマ」です。奈良に戻りすぐにこのダルマさんをクラスの守り神として教室の真ん中に飾りクラスの子を見守ってもらいました。するとそのご利益か、当時とても難しいと言われていた公立高校の分割入試(今の特色選抜の前身)で、競争率が高くて3割合格者が出たら上出来とされていました。その試験にクラスから15人受験し、なんと11人も合格し多くの先生がたが驚きました。その後、一般入試も全員合格して送り出すことができダルマに目を入れました。

 それからこのダルマは天理北中学校の守り神として進路指導室に飾られ、三笠中学校、春日中学校へ渡り、今は、都跡中学校の3年生教室前の廊下に飾られています。だいぶん傷んでおりますが、31年間に渡り、生徒の頑張る姿を応援し続けて来ました。 

 今こうして自分のところに戻って来たのも何かの縁、私も31年前の自分に戻り都跡中学校の3年生を全力でこのダルマといっしょに応援したいと思います。3年生の先生はじめ、多くの先生も親心の心境でみなさんを応援してくれています。

ちなみに、受験が近づくと、私の教え子たちはこの「ダルマさん」の頭をなでてくれていました。





このページは、奈良市立都跡中学校が編集しています。学校ホームページへは、上記学校ロゴをクリックしてアクセスしてください

このブログを検索

ブログのカテゴリ

10月の様子 ( 12 ) 11月の様子 ( 12 ) 12月の様子 ( 10 ) 12月の様子、学校の様子 ( 1 ) 1月の様子 ( 6 ) 1年生 ( 36 ) 1年生の様子 ( 4 ) 2月の様子 ( 6 ) 2月の様子、地域連携 ( 2 ) 2年生 ( 28 ) 3月の様子 ( 9 ) 3年生 ( 68 ) 3年生の様子 ( 2 ) 3年生を送る会 ( 1 ) 40周年記念式典 ( 1 ) 4月の様子 ( 17 ) 5月の様子 ( 25 ) 6月の様子 ( 14 ) 7月の様子 ( 9 ) 7月の様子、学校の様子 ( 1 ) 8月の様子 ( 4 ) 9月の様子 ( 12 ) PTA活動 ( 4 ) お知らせ ( 5 ) こども園との連携 ( 1 ) こども園との連携、地域とともに ( 3 ) 音楽会 ( 1 ) 音楽発表会 ( 1 ) 学級の様子 ( 1 ) 学校だより ( 7 ) 学校の様子 ( 28 ) 学年レクリエーション ( 1 ) 球技大会 ( 2 ) 給食 ( 5 ) 護身術教室 ( 1 ) 校外学習 ( 4 ) 始業式 ( 2 ) 授業の様子 ( 26 ) 修学旅行 ( 41 ) 修了式の様子 ( 1 ) 終業式 ( 1 ) 小中連携 ( 2 ) 小中連携、1年生の様子 ( 1 ) 小中連携、9月の様子 ( 1 ) 小中連携、地域とともに ( 3 ) 職場体験 ( 1 ) 職場体験、2年生 ( 1 ) 新入生歓迎会 ( 1 ) 生徒の様子 ( 34 ) 生徒会 ( 11 ) 生徒会中庭企画 ( 1 ) 生徒学校の様子 ( 85 ) 全校 ( 25 ) 全校生徒の様子 ( 19 ) 全校放送 ( 1 ) 卒業式の準備の様子 ( 1 ) 卒業式の様子 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 体験入学 ( 1 ) 地域とともに ( 39 ) 地域連携 ( 4 ) 中庭企画 ( 1 ) 昼休み企画 ( 1 ) 入学式 ( 2 ) 部活動 ( 18 ) 福祉体験 ( 1 ) 文化鑑賞会 ( 1 )