19:30 部屋ごとのフリータイムとなりました。部屋ごとの写真撮影など行なわれました。
20:00 学年委員会よりレクリエーションが始まりました。
テーブルごとに、ウィンクキラーゲームが始まりました。デジタルゲームでない、リアルゲームは喜怒哀楽の感情が伝わってきます。
ウィンクキラーゲームの注意事項が伝えられ、更にヒートアップしました。
ところでウィンクキラーゲームとは何ですか?
ウインクキラーは、人狼ゲームやボードゲームのように、正体隠匿型で疑心暗鬼なゲームが好きな方に人気があります。
盛り上がり:★★★★✩
おてがる度:★★★★☆
必要な物 : なんでもいいので手で掴める大きさの小物
2つ目のゲームが始まりました。NGワードゲームです。
ところでNGワードゲームって何ですか?
テレビでもお馴染みのこのゲーム。他の参加者は本人だけ知らないNGワードを言わせるよう会話を仕掛ける。洞察力とカンがモノをいう、見てる方も楽しいゲーム。
盛り上がり:★★★★★
おてがる度:★★★★☆
必要なもの:NGワードを書く紙
後片付けまでしっかりしてくれてありがとうございました。
22:00 今夜も部屋長会議が行なわれました。部屋長のみなさんありがとうございました😁
2日目のブログはこれで終わります。明日は9:30ごろにブログを再開予定です。