⑩おきなわワールド〜沖縄文化満載

2025年6月4日水曜日

3年生 6月の様子 修学旅行

t f B! P L

 13:10  おきなわワールドに到着しました。見ての通り雨は止みました。😁

ゲート前でクラスごとの写真撮影です。

1組

2組

エイサーショーが始まるまでの間、班別行動でおきなわワールド園内を散策しました。全18班




沖縄建築家屋や展示物など、古き良き琉球文化との遭遇です。

上江洲家の屋敷跡






14:30  エイサーショーが始まりました。目の前の琉球太鼓や三線の演奏を交えて行われる迫力ある踊り沖縄伝統芸能に圧倒されました。

昨年度にブログで掲載した写真(パンフレット)



パブとマングースショー(対決ではありません)


ウミヘビとマングースの水泳競走です。


マングースの勝利!

スーパーエイサーショー&パブとマングースショー会場の外観

16:25のバス乗車まで、自由行動となりました。おきなわワールド内には、全長890mの鍾乳洞・玉泉洞や世界唯一のハブ博物公園、珍しい熱帯フルーツを間近に観察できる熱帯フルーツ園などがありす。





植物園内


パブ博物館



16:20  ホテルオーシャン那覇国際通りに向けおきなわワールドをあとにしました。








このページは、奈良市立都跡中学校が編集しています。学校ホームページへは、上記学校ロゴをクリックしてアクセスしてください

このブログを検索

過去の記事

ブログのカテゴリ

10月の様子 ( 12 ) 11月の様子 ( 12 ) 12月の様子 ( 10 ) 12月の様子、学校の様子 ( 1 ) 1月の様子 ( 6 ) 1年生 ( 36 ) 1年生の様子 ( 7 ) 2月の様子 ( 6 ) 2月の様子、地域連携 ( 2 ) 2年生 ( 28 ) 2年生の様子 ( 2 ) 3月の様子 ( 10 ) 3年生 ( 83 ) 3年生の様子 ( 3 ) 3年生を送る会 ( 1 ) 40周年記念式典 ( 1 ) 4月の様子 ( 17 ) 5月の様子 ( 34 ) 6月の様子 ( 39 ) 7月の様子 ( 14 ) 7月の様子、学校の様子 ( 2 ) 8月の様子 ( 4 ) 9月の様子 ( 12 ) PTA活動 ( 4 ) お知らせ ( 5 ) こども園との連携 ( 1 ) こども園との連携、地域とともに ( 3 ) 音楽会 ( 1 ) 音楽発表会 ( 1 ) 学級の様子 ( 1 ) 学校だより ( 7 ) 学校の様子 ( 38 ) 学年レクリエーション ( 1 ) 期末テスト ( 1 ) 球技大会 ( 2 ) 給食 ( 5 ) 護身術教室 ( 1 ) 校外学習 ( 6 ) 始業式 ( 2 ) 授業の様子 ( 26 ) 修学旅行 ( 58 ) 修了式の様子 ( 2 ) 終業式 ( 2 ) 小中連携 ( 3 ) 小中連携、1年生の様子 ( 1 ) 小中連携、9月の様子 ( 1 ) 小中連携、地域とともに ( 3 ) 職場体験 ( 1 ) 職場体験、2年生 ( 1 ) 新入生歓迎会 ( 1 ) 生きもの係 ( 1 ) 生徒の様子 ( 36 ) 生徒会 ( 12 ) 生徒会中庭企画 ( 2 ) 生徒学校の様子 ( 86 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校 ( 25 ) 全校生徒の様子 ( 20 ) 全校放送 ( 1 ) 卒業式の準備の様子 ( 1 ) 卒業式の様子 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 体験入学 ( 1 ) 地域とともに ( 42 ) 地域連携 ( 4 ) 中庭企画 ( 1 ) 昼休み企画 ( 1 ) 入学式 ( 2 ) 避難訓練 ( 1 ) 部活動 ( 18 ) 福祉体験 ( 1 ) 文化鑑賞会 ( 1 )