1年校外学習 〜鹿苑と超国宝展

2025年6月6日金曜日

1年生の様子 6月の様子 校外学習

t f B! P L

 6月6日(金)晴れ☀️1年生たちが校外学習として奈良公園を訪れました。県庁前ピロティに集合しました。



出発式の様子

鹿苑(ろくえん)に場所を移しました。「鹿苑」は、「(一財)奈良の鹿愛護会」が運営する「奈良のシカ」の保護施設です。



そこで、鹿の生態や歴史について学べるパネルの展示や保護されている鹿を見学しました。

パネル展示前で、鹿の生態や保護されている鹿について説明を受けました。

また、鹿の角を材料としてストラップ作りをして楽しみました。




次にお昼前、場所を国立博物館付近に移し班ごとに昼食を取りました。




昼食の後、現在「超国宝展」が開催されている国立博物館に入館しました。入館を待つ長蛇の列でしたがスムーズに見学が出来ました。



仏像館までの見学をちょうど1時間で回る見学でした。中学生となって初めての校外学習でしたが、目標の「公共のルールを守り、しっかり学んで楽しもう!」を十分に達成できました。

解散式の様子

1組


2組

なかなかいいクラス写真ですね!今日の経験を学校生活に生かして下さい😊お疲れ様でした!





このページは、奈良市立都跡中学校が編集しています。学校ホームページへは、上記学校ロゴをクリックしてアクセスしてください

このブログを検索

過去の記事

ブログのカテゴリ

10月の様子 ( 12 ) 11月の様子 ( 12 ) 12月の様子 ( 10 ) 12月の様子、学校の様子 ( 1 ) 1月の様子 ( 6 ) 1年生 ( 36 ) 1年生の様子 ( 6 ) 2月の様子 ( 6 ) 2月の様子、地域連携 ( 2 ) 2年生 ( 28 ) 2年生の様子 ( 2 ) 3月の様子 ( 10 ) 3年生 ( 83 ) 3年生の様子 ( 3 ) 3年生を送る会 ( 1 ) 40周年記念式典 ( 1 ) 4月の様子 ( 17 ) 5月の様子 ( 34 ) 6月の様子 ( 39 ) 7月の様子 ( 12 ) 7月の様子、学校の様子 ( 2 ) 8月の様子 ( 4 ) 9月の様子 ( 12 ) PTA活動 ( 4 ) お知らせ ( 5 ) こども園との連携 ( 1 ) こども園との連携、地域とともに ( 3 ) 音楽会 ( 1 ) 音楽発表会 ( 1 ) 学級の様子 ( 1 ) 学校だより ( 7 ) 学校の様子 ( 38 ) 学年レクリエーション ( 1 ) 期末テスト ( 1 ) 球技大会 ( 2 ) 給食 ( 5 ) 護身術教室 ( 1 ) 校外学習 ( 6 ) 始業式 ( 2 ) 授業の様子 ( 26 ) 修学旅行 ( 58 ) 修了式の様子 ( 2 ) 終業式 ( 2 ) 小中連携 ( 3 ) 小中連携、1年生の様子 ( 1 ) 小中連携、9月の様子 ( 1 ) 小中連携、地域とともに ( 3 ) 職場体験 ( 1 ) 職場体験、2年生 ( 1 ) 新入生歓迎会 ( 1 ) 生きもの係 ( 1 ) 生徒の様子 ( 36 ) 生徒会 ( 12 ) 生徒会中庭企画 ( 2 ) 生徒学校の様子 ( 85 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校 ( 25 ) 全校生徒の様子 ( 20 ) 全校放送 ( 1 ) 卒業式の準備の様子 ( 1 ) 卒業式の様子 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 体験入学 ( 1 ) 地域とともに ( 42 ) 地域連携 ( 4 ) 中庭企画 ( 1 ) 昼休み企画 ( 1 ) 入学式 ( 2 ) 避難訓練 ( 1 ) 部活動 ( 18 ) 福祉体験 ( 1 ) 文化鑑賞会 ( 1 )