9月6日(土)午前8時30分より.地域・PTA合同清掃が行われました。休日にもかかわらず、地域の方、保護者の方、そして生徒ボランティア、教職員と多くの人たちが参加されました。
みなさんの協力で、学校全体が綺麗になりました。とりわけ運動場は、来月開催される体育大会向け丁寧に除草・抜草をして下さいました。
昨年度の体育大会のブログ「体育大会の軌跡〜みんなが主人公」をご覧ください。今年も焦げ付く体育大会が実施されますのでご期待下さい
とくに運動場の正面は、全校ダンスのメインとなります。昨年度はそこで多くの感動する場面が生まれました。今年度も着々と練習が積み上げられています。ダンス練習の様子です。
タブレットに映し出されるお手本ダンス(生徒作成)を見ながら、細かな動きをチェックしていました。
1時間あまりの活動でしたが、それぞれの立場の人たちが学校を創る当事者として、みんなのために活動されました。まさに4つのウエルビーイング(保護者・地域・生徒・教職員)の実現できた活動となりました。
ありがとうございました。


















