全校体育〜ダンスパフォーマンス

2025年10月4日土曜日

10月の様子 全校生徒の様子

t f B! P L

 10月7日に開催される体育大会に向け、全校一斉ダンスの練習に取組んでおります。表現活動として全国的にダンスを取り入れている学校が多く、本校もその内の1校です。全校一斉で行うダンスは圧巻です。





体育大会当日は、凄いパフォーマンスを披露してくれる予感です。





さすが3年生!体育大会で何をしなければならないかを考えています。1、2生たちのいいお手本になり、これが伝統となっています。しかも笑顔です☺️




【編集後記】
都跡小学校6年生たちによる、力強さが伝わる「よさこいソーラン」の素晴らしい演技です。


体育大会も7,8年前までは、午前午後の1日開催で競技数もたくさんありました。また、来場者数の制限がなく、保護者や地域の方がたくさん参観に来てくださって、ある種「お祭り」のようでした。

しかし、未曾有の感染症が全世界に広まり、コロナ禍では、体育大会自体が中止になったり、縮小して学年ごとに行われたりしました。
また、ここ数年は異常気象で、日本も温暖化が年々進み、熱中症対策として午前中の半日開催を選択する学校が増えました。


そこで本校は、量より質を高めることにしました。「Be the player」当事者として「一人ひとりが主人公、みんなで創り上げる体育大会」を目指しました。それにより生徒の主体性を引き出すエンパワーメント体育大会に深化しております。


このページは、奈良市立都跡中学校が編集しています。学校ホームページへは、上記学校ロゴをクリックしてアクセスしてください

このブログを検索

ブログのカテゴリ

10月の様子 ( 13 ) 11月の様子 ( 12 ) 12月の様子 ( 10 ) 12月の様子、学校の様子 ( 1 ) 1月の様子 ( 6 ) 1年生 ( 36 ) 1年生の様子 ( 7 ) 2月の様子 ( 6 ) 2月の様子、地域連携 ( 2 ) 2年生 ( 28 ) 2年生の様子 ( 2 ) 3月の様子 ( 11 ) 3年生 ( 83 ) 3年生の様子 ( 3 ) 3年生を送る会 ( 1 ) 40周年記念式典 ( 1 ) 4月の様子 ( 17 ) 5月の様子 ( 34 ) 6月の様子 ( 39 ) 7月の様子 ( 16 ) 7月の様子、学校の様子 ( 2 ) 8月の様子 ( 6 ) 9月の様子 ( 21 ) PTA活動 ( 5 ) お知らせ ( 5 ) こども園との連携 ( 1 ) こども園との連携、地域とともに ( 3 ) ソフトテニス部 ( 1 ) バスケットボール部 ( 1 ) バドミントン部 ( 1 ) 音楽会 ( 1 ) 音楽発表会 ( 1 ) 学級の様子 ( 3 ) 学校だより ( 7 ) 学校の様子 ( 41 ) 学年レクリエーション ( 1 ) 期末テスト ( 1 ) 球技大会 ( 2 ) 給食 ( 5 ) 護身術教室 ( 1 ) 校外学習 ( 6 ) 始業式 ( 3 ) 授業の様子 ( 26 ) 修学旅行 ( 58 ) 修了式の様子 ( 2 ) 終業式 ( 3 ) 小中交流会 ( 1 ) 小中連携 ( 4 ) 小中連携、1年生の様子 ( 1 ) 小中連携、9月の様子 ( 1 ) 小中連携、地域とともに ( 3 ) 職場体験 ( 1 ) 職場体験、2年生 ( 1 ) 新入生歓迎会 ( 1 ) 吹奏楽部 ( 2 ) 生きもの係 ( 1 ) 生徒の様子 ( 38 ) 生徒会 ( 13 ) 生徒会中庭企画 ( 2 ) 生徒学校の様子 ( 86 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校 ( 25 ) 全校生徒の様子 ( 21 ) 全校放送 ( 1 ) 卒業式の準備の様子 ( 1 ) 卒業式の様子 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 体験入学 ( 1 ) 卓球部 ( 1 ) 地域とともに ( 43 ) 地域連携 ( 6 ) 中庭企画 ( 1 ) 昼休み企画 ( 1 ) 入学式 ( 2 ) 避難訓練 ( 1 ) 美術部 ( 1 ) 部活動 ( 18 ) 福祉体験 ( 1 ) 文化鑑賞会 ( 1 ) 野球部 ( 1 )