Go!みんなで創り上げる体育大会

2024年9月11日水曜日

9月の様子 学校の様子 全校生徒の様子

t f B! P L

 第40回都跡中学校体育大会

       大会プログラム表紙 (美術部作デザイン)

             
今日9/11(水)放課後、「みんなで創り上げ、みんなが楽しむ体育大会」へ向けて、チーム都跡中学校のそれぞれのポジションが動き出しました。生徒会役員、広報委員、文芸委員、体育委員、生活委員、学年委員のメンバーで役割を分担します。

今日の役割分担会議の様子を紹介します。

広報委員は放送係を



文芸委員1は招集・誘導を



文芸委員2は得点表示を


体育委員1は出発・合図を

体育委員2は決勝計時を

体育委員3は競技監察を

体育委員4は準備物を

学年委員女子はプラカード作成を





今日は会議が行われませんでしたが、生徒会役員は式進行を、生活委員は清掃を、学年委員男子はテント前日準備を担っています。

大会スローガン

みんなで創り上げる体育大会とは、生徒自身が準備、運営、応援、参加し、生徒同士の協力と連携を高め、仲間意識を培うことが最上位目標です。アッアッでホカホカな体育大会になることを目指して、大会当日までエンジョイしましよう!勉強も頑張って下さいね!

二頭追うものは二頭とも得る!




このページは、奈良市立都跡中学校が編集しています。学校ホームページへは、上記学校ロゴをクリックしてアクセスしてください

このブログを検索

ブログのカテゴリ

10月の様子 ( 12 ) 11月の様子 ( 12 ) 12月の様子 ( 10 ) 12月の様子、学校の様子 ( 1 ) 1月の様子 ( 6 ) 1年生 ( 36 ) 1年生の様子 ( 6 ) 2月の様子 ( 6 ) 2月の様子、地域連携 ( 2 ) 2年生 ( 28 ) 2年生の様子 ( 2 ) 3月の様子 ( 10 ) 3年生 ( 83 ) 3年生の様子 ( 3 ) 3年生を送る会 ( 1 ) 40周年記念式典 ( 1 ) 4月の様子 ( 17 ) 5月の様子 ( 34 ) 6月の様子 ( 39 ) 7月の様子 ( 12 ) 7月の様子、学校の様子 ( 2 ) 8月の様子 ( 4 ) 9月の様子 ( 12 ) PTA活動 ( 4 ) お知らせ ( 5 ) こども園との連携 ( 1 ) こども園との連携、地域とともに ( 3 ) 音楽会 ( 1 ) 音楽発表会 ( 1 ) 学級の様子 ( 1 ) 学校だより ( 7 ) 学校の様子 ( 38 ) 学年レクリエーション ( 1 ) 期末テスト ( 1 ) 球技大会 ( 2 ) 給食 ( 5 ) 護身術教室 ( 1 ) 校外学習 ( 6 ) 始業式 ( 2 ) 授業の様子 ( 26 ) 修学旅行 ( 58 ) 修了式の様子 ( 2 ) 終業式 ( 2 ) 小中連携 ( 3 ) 小中連携、1年生の様子 ( 1 ) 小中連携、9月の様子 ( 1 ) 小中連携、地域とともに ( 3 ) 職場体験 ( 1 ) 職場体験、2年生 ( 1 ) 新入生歓迎会 ( 1 ) 生きもの係 ( 1 ) 生徒の様子 ( 36 ) 生徒会 ( 12 ) 生徒会中庭企画 ( 2 ) 生徒学校の様子 ( 85 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校 ( 25 ) 全校生徒の様子 ( 20 ) 全校放送 ( 1 ) 卒業式の準備の様子 ( 1 ) 卒業式の様子 ( 2 ) 体育大会 ( 1 ) 体験入学 ( 1 ) 地域とともに ( 42 ) 地域連携 ( 4 ) 中庭企画 ( 1 ) 昼休み企画 ( 1 ) 入学式 ( 2 ) 避難訓練 ( 1 ) 部活動 ( 18 ) 福祉体験 ( 1 ) 文化鑑賞会 ( 1 )